学童の夏休み「仲間」

2022.7.20 明日からハレノヒ学童の夏休み 夕方6時、リーダーの3年生と4年生、そして指導員の大学生たちが打ち合わせを行いました。 部屋は熱気が充満しています。 今年の柱は ・自分たちの未来の地球に優しいことをしよ ...

read more...

土屋の里山に行く【やぎ組】

2022.5.9 土屋の里山体験フィールドは子どもたちの大好きな場所です。 大きな木が木陰をつくり、竹などの素材を使ってブランコやツリーハウス 今日は、やぎ組(三歳児)さんはいちごを採りにやってきました。 初夏に近い季節 ...

read more...

柏の葉っぱとさくらんぼ

2022.5.6 保育園では一日遅れで柏餅がおやつに出されます。(5月5日は祭日のため) 今では買ってくるのが当たり前になってしまった柏餅ですが、昔は柏の木が山にあって葉っぱを取りに行くのは子どもの仕事だったそうです。 ...

read more...

「エゾオオカミ物語」素敵な絵本

2022.5.13 あべ弘士「エゾオオカミ物語」 一羽の歳とったフクロウがモモンガの子どもたちにお話しをする場面から始まります。 「オオカミは、とてもいいやつだったんじゃよ。だがのお……。」 100年前、エゾオオカミとエ ...

read more...

年長リズム【かもしかとび】

2021.2.15 卒園期の年長さんたちのリズム遊びは素敵です。 今夢中なのは、かもしかとび 有名なレオナルドダヴィンチの言葉に 「人間の足は工学上の最高傑作である」 という言葉を彷彿させます。 土ふまずのアーチは、踏み ...

read more...