2023.11.25 大きなスーツケースに世界中の鳥の巣をいれて、 ハレノヒ保育園に鈴木まもるさんがやってきます。 4月。学童の子どもたちに「戦争をやめた人たち」という絵本を読みました。 これは1914年1 ...
運動会(親子でのとりくみ)
2023.10.25 親子で課題に取り組む姿はハレノヒ保育園の風物詩です。 今年も、親子で朝夕取り組む姿があちらこちらで見られました。 竹馬の足元をライトで照らしながら「大丈夫だよ。」と応援するお母さん。 「すごいじゃん ...
竹馬が育てるもの
年長たちが夢中になっている竹馬 運動会が終わってもまだ子どもたちの挑戦は続きます。 毎朝、自分の今日の目標をさだめ、その目標にむかって早朝から乗り始めます。 最後の6段までいった子は、何周出来るかの挑戦です。 「絶対、1 ...
竹馬2023
2023.10 今年も、年長さんたちは竹馬に夢中になります。 ハレノヒ保育園の運動会にむけての年長の竹馬は広い芝生の園庭で行われます。芝の斜面を登り、デコボコの階段を降り、落ちずに一周を10回出来て初めて竹馬が二段に上が ...
秋の日向山
2023.10.7 秋の日向山へ親子で登ります。 早朝6時尾白川渓谷駐車場に次々と子どもとお父さんお母さん、兄弟も赤ちゃんも集まります。 年長さんは6時30分尾白川渓谷からスタートします。 カラッと晴れた秋の良い天気 途 ...
10月の園庭開放
10月の園庭開放日のお知らせです。 2023年10月6日(金)、13日(金)8:40~10:30です。 事前にお電話にてお申し込みの上、ご来園ください。 0463-82-8001 *天候等の状況によっては、中止させていた ...
2023 ハレノヒ保育園秋祭り
2023.8.26 今日は子どもたちが指折り数えた秋祭りが行われます。 猛暑日が続いた夏。この夏も子どもたちは思い切り遊びきりました。 今日は、かわいい荒馬が飛び跳ねます。 秋祭りが終わるとハレノヒ保育園にも秋がおとづれ ...