七夕まつり 2025

2025.7.7   ♫笹の葉 サラサラ 軒端にゆれる お星さま きらきら 金銀 すなご   ハレノヒ保育園の七夕飾りは、素敵です。 和紙を、折りぞめして、天の川や輪飾りを子どもたちがつくります。 短 ...

read more...

やまももが豊作です! 2025

2025.6 園庭のやまももが、たわわに実っています。 「ヤマモモシロップをつくろう!」 木の下に、大きな布を広げて、木に登り、枝をゆすって実を落とします。 コロコロコロコロ。 真っ赤なヤマモモの実が頭の上にも落ちてきて ...

read more...

三宅太鼓 2025

2025 夏祭り 年長の子どもたちは、三宅太鼓に挑戦します。 どんつく どんつく どんどんつく 最初は、なでるように叩いていた太鼓が 練習を重ねるたびに、大きな音がでるようになってきました。 子ども同士の教えあう姿も素敵 ...

read more...

川遊び(水のながれ)  2025

2025.7 やぎ組さん(3歳児)はバスに乗って川遊びにでかけます。 バスに乗るのも、川遊びもどちらも楽しみなようです。 やぎ組さんからの報告です。   【やぎ組川遊び】 夏の川はとても冷たくて気持ちがいいです ...

read more...

ハレノヒ農園のお客さま 2025

2025.7.11 ハレノヒ農園に、今年もプチトマトがなりました。 農園の扉が開いていると、ことり組の子どもたちがうれしそうにやってきます。 小さなかわいいお客様です。 「あ、緑色のトマト採っちゃうかな?」「青いトマトは ...

read more...

スライダープール 2025

2025.7.12 子どもたちの秘密基地【TERAYAMA】にお父さんが集まりました。 今年のスライダープールは、【TERAYAMA】にお引越しです。 子どもたちのうれしい笑顔が目に浮かびます。 自然のなかで、思い切り大 ...

read more...

泥だんご 2025

2025.11.9 手でこねて 丸く丸めた泥だんご 手のひらサイズの 泥だんご さら砂かけて みがきます きれいなきれいな 泥だんご ぼくの わたしの 宝物 葉っぱに包んだ 泥だんご 笑いあう仲間がいるから面白い。 それ ...

read more...