こんにゃくを作る

2025.115 藁の黒焼きで「こんにゃく」を作る。 この日、「TERAYAMA」で年長の子どもたちは、過ごしました。 大人は、こんにゃくづくりを学び、子どもたちは、自由にあそぶ。 冬の山は木々が葉を落とし、 子どもたち ...

read more...

冬の烏尾山にのぼる

2024.1.16 年長の子どもたちは、冬の烏尾山に登りました。 朝、どんよりとした低い雲。「大丈夫かな。」 雨は降らない予報ですが、今にも雪が降りそうです。 今日は、三の塔まで。もし、条件がととのっていたら、烏尾山にチ ...

read more...

子どもとリズム 【律動】

2025.1.18 ハレノヒ保育園では、斎藤公子さんの「さくら・さくらんぼのリズム遊び」を保育のなかに取り入れています。 このリズム遊びは、「あそび」「運動」「表現」など様々な要素を含んでいます。   斎藤公子 ...

read more...

お正月会

2025.1.17 ♫お正月には たこあげて こまをまわして あそびましょう おもちつき、こままわし、たこあげ一日お正月を楽しみました。 お父さんお母さんの作ってくれた、くるくるだこ 空に高く飛ばなくても、走っているだけ ...

read more...

山こえて 【冬の弘法山】

2024.1.14 かもしか組(4歳児)の子どもたちは、冬の弘法山にでかけました。 保育園を出発し、弘法山をのぼり、山を一つ越えて、ゴールは金目川 途中の山道では、キジにも出会いました。 雲一つない真っ青な空に浮かぶ、雪 ...

read more...