【素敵な絵本】ちょうちょホテル

著者 松谷みよ子 タッタちゃんとタアタちゃんは、くつしたです。 アカネちゃんが熱をだしたとき、「おんもへいきたい」と泣いたので、 タッタちゃんたちは・・・ なんだか心のなかが温かくなるお話です。 保育園では紙芝居を読みま ...

read more...

【素敵な絵本】番ねずみのヤカちゃん

著者 リチャード ウィルバー 絵   大社 玲子 ある家にすむ母さんねずみと子ねずみたちは、 人に気づかれないよう静かに暮らしていました。 ところが末の子ねずみヤカちゃんの声の大きいこと。 きっと大変なことがおこるでしょ ...

read more...

枝豆収穫【年長】

2020.10.26 年長たちは、枝豆の収穫に行きました。 枝豆畑、緑の海の波間に子どもたちの姿が見え隠れします。 この日は、たき火をし アッちっちと言いながら、採れたばかりの枝豆を炭火で焼きます。 そして、枝豆畑の真ん ...

read more...

お正月会

2021.1.21 ハレノヒ保育園ではお正月会が行われました。 獅子舞い、太鼓や踊り、年長さんたちも ペッタンコ ペッタンコ ペッタン ペッタン ペッタンコ と楽しい遊びを披露してくれました。 野原では凧が青い空に高く上 ...

read more...

里山がけのぼり【やぎ組】

2021.1.26 やぎ組(3歳児)さんの今日の目的は、崖登りです。 「さあ!この崖をのぼっておいで!」の大人のかけ声に、 ワラワラと崖をよじ登ります。 日本語の表現とはすばらしい 「ワラワラ」アリがワラワラと・・・ そ ...

read more...

【素敵な絵本】島ひきおにとケンムン

2021.1.31 山下明生 文 梶山俊夫 絵 島ひきおにとガジュマルにすむケンムンとの物語です。 二人は友だちになれて、とっても幸せでした。けれど、またもや人間がその幸せを奪ってしまいます。再び、一人で倒されたガジュマ ...

read more...