里山遊び【かもしか組】

2021.2.8 かもしか組(4歳児)さんは土屋の里山に遊びに行きます。 おにぎりをにぎって、出発です。 2月の寒空のした、子どもたちは崖登りをしたり、自然の中で遊びきります。 そして、寒いからこそうれしいのが焚火です。 ...

read more...

お話し会【やぎ組】

2021.2.19 学童さんが子どもたちにお話しを届けてくれました。 今日はやぎ組(三歳児)さん いつも小さい子たちと遊んでくれる優しいお姉さんが 今日は絵本を読んでくれるとあって、子どもたちも嬉しそうです。 お行儀よく ...

read more...

2月のお誕生会

2021.2.19 二月のお誕生会です。 日当たりの良い土手にはオオイヌノフグリやヒメオドリコソウの小さな花たちが 絨毯のように咲きはじめました。 野の花も春を待っていたのですね。 おめでとう。 ♬じゅずだまも もうすぐ ...

read more...

春のお散歩【うさぎ組】

2021.2.16 4月には、遠くのお散歩は難しかったうさぎ組(2歳児)さんも お散歩の距離ものびて、がけを滑り降りたり、 ずいぶん大きくたくましくなってきました。 春のお散歩はかわいい物がいっぱい でも、ちょっと怖いも ...

read more...

味噌づくり【年長】

2021.2.16 「手づくり味噌に挑戦」 先日大豆の収穫にいった年長さんたちは 収穫した大豆で味噌を作ります。 麹と塩を混ぜ合わせ、かまどで4時間かけて炊いてつぶした大豆を入れ、 しっかりと腰をいれて、グチャグチャッと ...

read more...

雪遊び②【年長】

2021.1.25 雪遊び 子どもたちが嬉しそうだと大人も幸せな気持ちになります。 「共感」というのは、こんな気持ちなのでしょう。 何とも言えない、胸の奥のほうに響くような感じがひろがります。 どう思っているんだろうと考 ...

read more...

雪遊び①【年長】

2021.1.25 丹沢に雪 年長さんたちは早速、雪遊びに出かけます。 菩提峠の入り口から歩いて雪の森を散策し、 気に入った斜面でおしり滑りです。 新雪にはちみつをかけて、ちょっと固くなったら口に入れてみる 口の中ではち ...

read more...