露木先生と丹沢を歩く【学童】

2024.4.4 露木先生の勉強会が丹沢ホームで行われました。 子どもたちは露木先生が大好きです。   露木先生から   丹沢の山の中で 4月4日(木)、ハレノヒ保育園の野外活動に参加させていただきま ...

read more...

「幻のヘビ シロマダラを探せ!」

2024.4.1   新一年生が加わりハレノヒ学童はさらにパワーアップしています。 今年度最初の学童保育は、土運びと寺山の自然の中でスタートとなりました。 先日この寺山で「幻のヘビ シロマダラ」を目撃したという ...

read more...

海にあそぶ【学童】

2024.4.3 学童さんたちは鎌倉の海に遊びに行きました。 子どもたちは、自分たちで楽しいことを見つけて遊びます。 網で小さな魚を追いかけたり、わかめを拾ったり。 その時、アメフラシが砂浜に打ち上げられていました。 急 ...

read more...

海であそぶ【年長】

2024.3.27 鎌倉の海 春の海は不思議 ワカメやトサカノリが流れ着きます。 砂浜で拾ったワカメをお味噌汁をつくりました。 茶色から鮮やかな緑色に代わり、磯の香りがします。 「海の恵みをご馳走様でした。」 &nbsp ...

read more...

もうすぐ春ですよ【うさぎ組】

2024.3 テントウムシは春をつげる虫です。 春一番にかわいいを見せてくれます。 てんとうむしに会いたくて 毎日原っぱに出かけるうさぎ組(2歳児)さん うれしくてつい保育園に連れてかえってきてしまいました。 保育園のお ...

read more...

桜にんぎょう【季節のあそび】

2024.3.27 桜の枝をつかって 卒園式には、大きな桜の枝が飾られました。 桜の枝や、飾られたお花をつかって、何かつくれたら楽しそう。 枝の特徴を生かしつつ、(光合成をおこなう際に、重なり合わないように植物も枝をのば ...

read more...