2024 七夕

2024.7 ハレノヒ保育園の七夕飾りは、素敵です。 和紙を、折りぞめして、天の川や輪飾りを子どもたちがつくります。 短冊には、子どもたちの願いを込めて 7月7日 七夕飾りの下で志真さんのピアノのコンサートも行われました ...

read more...

2024 梅干しづくり

2024.6.25 年長の子どもたちは、梅干しのための梅拾いに行きました。 梅干しは完熟梅を漬けるのがおいしい! 雨上がりの暑い日でした。けれど、梅林は木陰を気持ち良い風が吹き抜けて涼しいです。 ポトポトという音を立てて ...

read more...

二の塔山登り「冒険コース」

2024.6.20 かもしか組(4歳児)の子どもたちは、二の塔にのぼります。 8時10分「冒険コース」に出発です。 このコースには鎖場があり、子どもたちは自分の力をためします。 鎖場では、ロープにつかまらずに自分の手と足 ...

read more...

赤ちゃん会 2024.6

2024.6.17 小さな赤ちゃんとお父さん、お母さんが集まりました。 一緒におしゃべりしたり、悩みを話したり、給食をいただいたりと とても楽しい時間になりました。 赤ちゃんたちは、お母さんとお父さんを選んで生まれてきま ...

read more...

川に行こう!

2024.6.14 暑い日、川に行こう! やぎ組(三歳児)さんは四十八瀬川で川遊び 梅雨の前の貴重な晴れ。 水が気持ちいい。 流れに逆らいながら、川を上っていきます。 着いた先には、滝? ちょっとこわいけれど・・・たのし ...

read more...

肌に触れる(肩甲骨のマッサージ)

「肩甲骨のマッサージは全身に血をめぐらせます。」 肩甲骨は逆三角形のような形をしていますが、この肩甲骨には、約17の大きな筋肉が付着しています。 手のひらサイズに満たない骨に17個も付着しているので、肩甲骨の動きが悪くな ...

read more...

2024 田植え

   2024.6.11 田植えです。 年長さんとかもしか(4歳児)は意気揚々と名古木の棚田に出発です。 水がぬけた田んぼには、鹿の足あとがあったり、オタマジャクシが少しの水たまりに集まっていたりと またいつもと違う田ん ...

read more...