2024.5.13
「手伝おうか?」
園庭の芝斜面を竹ぼうきではいていると
年長の子が、自分も手伝うよと。
「ありがとう。お願いね」
ただひたすら、落ち葉を掃き集めます。
お母さんがお迎えにきました。
すると、一つ小さいクラスの子が「自分もやりたい」
「じゃあ、お願いできる?」年長さんからバトンタッチされました。
上手に、根気強く落ち葉を掃き、ちりとりに集めます。
いつのまに この子にこんな力が…
あの子にも その子にも。
園庭の落ち葉は、毎日きれいに箒で集められます。
そして、また新しい葉っぱが子どもたちのおままごとに使われたり、
赤ちゃんたちが手に取ったり、時には口にいれたり、
自然の素材が、遊びの教材になっていきます。