家庭での子育てポイント 

ハレノヒ保育園の家庭での子育てポイント ①早起きします。(夏であれば5時半から6時、冬であれば6時ごろ) カーテンと窓を開けてお日様の光と、朝の新鮮な空気をいれましょう。 ②朝起きたら着ていたものをすべて脱いで、着替えま ...

read more...

弘法山を登る【竹馬】

2024.11.14 年長の子どもたちは、竹馬をもって弘法山に行きました。 この日、本当は塔の岳登山の予定でしたが、天気がこれから崩れるため延期になりました。 塔の岳のために、食材は準備されています。 パンもジャムもポテ ...

read more...

ポニーにふれる【やぎ組】

2024.11.7 雲一つない青い空の今日、やぎ組(3歳児)さんの子ども達は、ポニーに会いに行きました。 毎日のお散歩で、訪れる乗馬クラブのかわいいポニーです。 灰色のポニーは「みふちゃん」茶色のポニーは「しおんちゃん」 ...

read more...

日向山の秋 【年長親子登山】

2024.11.8 早朝7時 年長の親子が尾白川渓谷駐車場に集合です。 7時20分 日向山山頂に出発 「さあ、がんばるぞ!」 矢立石までは急な上り坂が続きます。 矢立石 8時40分 秋の日向山は、落ち葉の登山道を登ってい ...

read more...

秋の三の塔をのぼる【年長】

2024.11.5 久しぶりの山登りです。 夏が過ぎ、運動会を終わった子どもたちの足はたくましくなっていました。 7時45分 菩提峠駐車場を出発 この日は風が強く、ススキも風に揺れていました。         ...

read more...

「塩」 ハレノヒ学童の学ぶ

2024.10.30 ハレノヒ学童の子どもたちは「塩」について学びました。   「足すことはできても、引くことは出来ません。」 「失敗をしていい。そこから次はどうしたら良いかを考えよう。」   塩の味 ...

read more...