2018.12もうすぐクリスマス室内も素敵にかざられます。 ガジュマルの木も飾られます。もみの木には赤いモールを飾ります。年長さんはクリスマスブーツを作ります。 ...
うさぎ組弘法山ハイキング
2018.11.28気持ちの良い初冬の弘法山をうさぎ組(2歳児)さんはハイキングいつもはめんようの里から弘法山や権現山でハイキングをしていましたが、今日は鶴巻温泉の方から出発です。きょうは頼りになるかもしか組(4歳児)の ...
冬のリズム遊び
2018.12.23毎日のリズム遊びで子どもの身体をつくります。朝は「うさぎ」のリズムからピアノがなると、赤ちゃんから大人まで一斉にホールにとびだし気持ちの良い檜の床でリズミカルにはねます。「第二の心臓」と言われているふ ...
やぎ組さんの花壇づくり
018.12.21園庭の硬い土を開墾し花壇をつくるのはやぎ組さん春の来るのが楽しみですね。命について生と死について本当に理解できるようになるのは脳の前頭連合野が十分に発達した10歳と言われています。ただ、その頃を迎えて急 ...
五平餅
2018.12.22今日のおやつは五平餅ペタペタこねて丸めてのばしていろんな形の五平餅ができました。おこした炭でこんがり焼かれた五平餅甘いお味噌をたっぷりぬって楽しそうな様子に赤ちゃんたちもみんなでやってきます。みんなで ...
年長交流保育大山
2018.11.26~27鎌倉の保育園との交流保育今回はハレノヒ保育園に泊まります。一日目は近くの里山で思い切り崖登り探検を楽しみ夜には保育園のホールに4つのテントが張られました。ハレノヒ保育園キャンプ場です。キャンプの ...
1月の園庭開放
1月の園庭開放は18日(金)の8時30分~10時30分となります。事前にお電話にてご予約のうえ、お越しください。*雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ...