土をこねる

2023.1 今年、年長の子どもたちは一年を通して「土」と深くかかわりました。 田んぼの土、自然のなかに出かけていくこと。 森の土の下には、菌糸によってネットワークが張り巡らされていて、たくさんの微生物もすんでいます。 ...

read more...

大山 朝日をみよう【年長】

2023.12.7 4時40分 年長の子どもたちが親子で集合します。 日の出前の大山の山頂をめざし、登山開始 真っ暗闇のなか、ヘッドライトをともして登ります。 真っ暗はドキドキします。森の中からのちょっとの音でもビクッと ...

read more...

お醤油をしぼる 2023

2023.12.4 一年間熟成させたお醤油を搾ります。 「まぜて、まぜて、美味しくなあれ。」   岩崎さん(お醤油を絞ってくれるおじいさん)は今年もお元気です。 長野からやってきます。   お醤油が出 ...

read more...

大山で鹿にあう【かもしか組】

2023.11.30 かもしか組(4歳児)の子どもたちが、大山寺にもみじ狩りにいきました。 ただ、もうもみじは散り始めています。 やぎ組さんのときには、きれいだったのに。 残念だなと思っていると 「鹿がいた!」 子どもた ...

read more...

烏尾山に登る

2023.11.28 年長の子どもたちは、烏尾山に登ります。 この日のお楽しみは、ホッテェンプロッツの料理! 温かいキノコスープ(物語の中では 毒キノコスープ)も美味しかったね。 ...

read more...

大山寺のもみじ狩り【やぎ組】

2023.11.27 大山寺のもみじが、きれいです。 やぎ組(3歳児)の子どもたちはもみじ狩りに出かけます。 もみじが真っ赤な屋根になって、子どもたちの顔も真っ赤です。 大きな段差は手も使います。   幸せな顔 ...

read more...