3歳児(集団と自我)

3歳をむかえる頃になると自我が広がり深まります。自我というのは決して自分のなかだけで育つわけではありません。「自分」とは「他者」あっての自分であり、他者とは違う自分を意識するところから始まるからです。自我が育つということ ...

read more...

四十八瀬川川遊び(やぎぐみ)

2018.7.20やぎぐみ(3歳児)は四十八瀬川にでかけました。こんな近くに素敵な自然が残っていることに幸せを感じます。思い切り遊んだ後は、特製冷や汁を今日の冷や汁はプチトマト入りです。スイカ割りも初めてだったのでしょう ...

read more...

雨の日の保育(乳児棟より)

雨の日でも子どもたちが身体を動かせるように工夫します。滑り台やロールマットにハイハイ板やマットをかけて、登って滑ってを何度も何度も楽しみます。 素敵な和紙を貼った段ボール箱をおして走り回ったり、中に入って遊んでみたり、た ...

read more...

日よけ設置(保護者作業)

7月16日三連休の最終日プールの日よけ設置の作業が行われました。朝から猛暑です。本当にありがとうございました。おかげさまで立派な日よけが設置されました。強い日差しからお肌を守れそうです。 ...

read more...

のんびり(乳児棟より)

暑い日が続きます。お昼寝後はさっぱりプールに入り、ゆっくりおやつを食べます。 おなかいっぱいになったら、子どもたちは芝へいったり、室内あそびをしたり、のんびり過ごします。 夕方は日中の暑さもやわらいで、大人もホッとします ...

read more...