日本人の睡眠時間が短いことが、問題になっていることをご存じですか? 睡眠には「体を休める」、「大脳を休息させる」という二つの大きな役割があります。 睡眠時間が足りないと、休息時間が足りなくなりますから、脳も身体もずっと疲 ...
【素敵な絵本】その手がおぼえている
素敵な絵本をご紹介します。 子育て中のお母さん。子育てが終わったお母さんへ。 冬のある日、小さい小さいあなたがやってきた。 かあさんは、小さな手をやさしくつつみこみ、ことばのないうたを、口ずさんだ。 赤ちゃんは大きくなり ...
“【素敵な絵本】その手がおぼえている “
“素敵な絵本をご紹介します。 子育て中のお母さん。子育てが終わったお母さんへ。 冬のある日、小さい小さいあなたがやってきた。 かあさんは、小さな手をやさしくつつみこみ、ことばのないうたを、口ずさんだ。 赤ちゃ ...
【素敵な絵本】またおこられてんねん
素敵な絵本をご紹介します。 大好きな絵本です。 「かたづけや?」「またうそついて?っ」…ぼくがきらいなことだらけやから、母ちゃんがおこりんぼマシーンになってまうんやろか。けんちゃんは、おふろで父ちゃんに語りか ...
“発声の土台をつくる【食育】 “
“子どもの発声の土台を育てる為に大切なことは ・子どもが身体のすみずみまで使って遊ぶ環境をつくる ・なんでも好き嫌いなくよくかんで食べる力を子どもにそだてる ・楽しい遊びの中でしっかり笑い声をひきだすようにす ...
“親子トレイルラン[12/26】 年長 “
“2020.12.26 12月最後の土曜日、年長の親子は早朝の弘法山に集まりました。 年長たちが何度も走った弘法山のハイキングコース お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、妹も一緒に走りました。 「密」 ...
“赤ちゃんたちのXmasごはん “
“2020.12.24 この日のメニューは特別です。 お昼ごはんは鳥の丸焼き おやつには米粉のホットビスケットの上に豆腐クリームとイチゴがのったケーキ (小麦粉と違って噛み応えがあり、美味しい自慢のケーキです ...