みかん狩り【ひよこ組】

みかん狩り【ひよこ組】

2021.1.4 ひよこ組(0歳児)さんが今日は弘法山のふもとにみかん狩り 初めての車でのお出かけですが、ちゃんとチャイルドシートに乗れました。 自分の手でもぎ取るみかんは格別だったことでしょう。 寒い日でしたが、富士山 ...

read more...

チャンスをつかむ力

チャンスをつかむ力

日本人、女性初の宇宙飛行士の向井千秋さんの言葉より。 チャンスやきっかけは、 本当に、目の前にたくさんあります。 そして、その多くは、 チャンスですよ。きっかけですよ。 というような素振りは見せずに、 何気なく、日常に紛 ...

read more...

冬の夜明け

冬の夜明け

早朝出発の山登りでは、一日の始まりを感じることが出来ます。 太陽が昇る直前は、一番空気が冷えて寒さを感じ 冬の東の空が明るく染まりだすと周りの自然が光を浴びて息づき暖かさを感じます。 森の小鳥たちは、日の出前からさえずり ...

read more...

【年長】鍋割山登山

【年長】鍋割山登山

2020.11.18 秋の鍋割山に登ります。【年長】 早朝6時登山開始、一つ目の山櫟木山を目指します。 夜明け前の登山道が徐々に朝日を浴びて明るくなってくると それまで冷たかった空気が次第に暖かくなってきます。 櫟木山か ...

read more...

畦が丸【年長】

畦が丸【年長】

今年は8月末に畦が丸の滝まで行き、10月には畦が丸の山頂まで登りました。 畦が丸は、ハレノヒ保育園のお気に入りの場所 真夏でも川沿いを登るコースは涼しく、そして何よりも雄大で美しい滝があります。 本棚と下棚(棚というのは ...

read more...

真冬の山登り【年長】

真冬の山登り【年長】

2020.1.7 一月の三の塔に登ります。【年長】 子どもたちは冬の素敵なものを探すのが楽しくて、冬の散策登山になりました。 「地面が凍ってる。」 「霜柱がきらきらしてきれい。」 「この霜柱、お城の宮殿みたいだよ。」 「 ...

read more...

【睡眠】③眠りのコツ(安心して眠る)

【睡眠】③眠りのコツ(安心して眠る)

「目を閉じて眠る瞬間に、パッと目をあけて寝るのを怖がっているみたいなのです。」 寝るのを怖がる子は、時々います。寝る前の儀式を決めておくと良いと思います。 「寝ても、明日はちゃんときますよ。」と安心させてあげることが大切 ...

read more...