今日は運動会(やぎ組)

3歳児土踏まずがつくられ、お散歩でも長い距離を歩くことができるようになりました。動きもしなやかになり、とくに「~しながら~する」という活動ができはじめます。身体を左右別々に自らのちからでコントロールできるようになってきま ...

read more...

今日は運動会(うさぎ組)

2歳児1歳後半ごろから獲得してきた斜めのの姿勢たくましくなってきた二歳児は力強く抵抗に対し立ち向かいます。毎日保育園の芝生の斜面をタイヤを引いて走り回りました。竹を足の裏と手のひらでしっかりとつかみ慎重に進みます。手足の ...

read more...

今日は運動会(ことり組)

1歳児歩けるようになった子どもたち。階段や斜面などは登ってみたい、行ってみたいという魅力に満ち溢れています。歩きはじめの頃は、斜面を登るときもそのまま立って登ろうとして登れないことがあります。そのときに、「こっちじゃなか ...

read more...

今日は運動会(ひよこ組)

2018.10.220歳児4月の時点では、2名だったひよこ組も、毎月新しいお友達が増え、今では生後11か月から1歳6か月の11名が一緒に過ごしています。 0歳児の時に、自分の欲しいものに手を伸ばし、自分の行きたいところに ...

read more...

秋桜

2018.10.24この日、年長、かもしか(4歳児)の女の子3人をつれて戸川公園の農場に秋桜を摘みにでかけました。保育園にもきれいな秋桜が飾られお部屋がお花畑です。なんだかうれしい気持ちになります。 ...

read more...

うさぎ組さん遠足

2018.10.23今日はどんより曇り空今にも雨が降りそうです。予定していた聖峰のハイキングは延期して戸川公園へ遠足です。秋の戸川公園は色とりどりのコスモスが咲いていました。そこには子どもたちがつみ取っても良いところもあ ...

read more...