2018.11.2赤ちゃんたちのお楽しみは栗ご飯離乳食では大きな野菜に手をのばします。食べることは意欲です。そして元気な身体をつくります。いっぱい食べて大きくなあれ。 この日のハプニングは豚汁と焼きリンゴが赤ちゃんのごは ...
収穫祭
2018.11.2収穫祭です。朝から小さい子たちも大忙しです。みんなで作った豚汁にデザートは焼きリンゴ栗おこわも美味しそう。実りの秋に感謝して、大地の恵みに感謝していただきます。 ...
ハレノヒ保育園 運動会
2018.10.27田原ふるさと公園で運動会が行われました。子どもたちにとって待ちに待った運動会早朝の雨の影響で1時間遅れのスタートとなりましたが、青い空のもと元気いっぱい、笑顔いっぱいの運動会となりました。当日は保護者 ...
年長活動報告(お泊り会③)
2018.10.22年長お泊り会(星を見に行こう)当初予定していた富士山五合目は、雪が降ってしまい断念し山中湖のパノラマ台に。湖畔を走っていると白鳥に餌をあげている人に出会いました。この時期の白鳥は、初夏のころの白鳥とは ...
年長活動報告(お泊り保育②)
2018.9.21テントで寝よう!第二弾です。ハレノヒ保育園のホールの中心にテントがたちました。2回目ともなるとテントをたてるのも上手です。今夜は餃子パーティーみんなで作った餃子をお腹いっぱい食べました。生活を共にすると ...
年長活動報告(お泊り会①)
2018.9.11年長さんの初めてのお泊り会です。ガジュマルの木の下でテントで寝よう!ただテントで泊まるだけで大盛り上がりの年長さんこの日の夜「だるまちゃんとキジムナちゃん」の絵本をよみました。「夜中にキジムナーの声がき ...
年長活動報告(かかしづくり)
2018年の地元の案山子コンテスト?に応募しました。「優秀賞」を頂きました。今年のテーマは「荒馬踊り」です。稲穂を背景に荒馬踊りを今にも踊りだしそうです。 ...