2019.4.17この日のおやつはよもぎ団子春の野原から年長さんとかもしかさんがいっぱい摘んでくれました。よく洗い、若い芽だけを丁寧につみ取り包丁でたたいて,すり鉢でよもぎを当たります。そこには、友だちと協力する姿がみら ...
ことり組さんと見晴らし台
2019.4ことり組(1歳児)は見晴らし台が大好きです。大きい子たちのために作った見晴らし台ですが、高いところへの憧れをもつこの時期、真っ先に見晴らし台にむかうのはことり組の子どもたちです。降りるときも、後ろむきになって ...
洞窟探検 年長
2019.4.19「どうくつをたんけんする」一冊の絵本から子どもたちの夢が広がります。お散歩コースの小さな洞窟では少し物足りないようです。今回は西湖の近くのこうもり穴、風穴、氷穴に探検に!その中でもこうもり穴は身体をかが ...
ハレノヒ保育園のお台所通信(2019.4)
子どもの手づかみ食べ 「突き出た大脳」と言われる手の指を使い手づかみで食べることは知的な発達にも繋がります。離乳食がはじまり幼児食に移行するこの時期は食べこぼしを気にせずに、「自分でやる!」というその子の気持ちを尊重し見 ...
6月の園庭開放
6月の園庭開放は7日(金)、14日(金)、28日(金)の、8時30分~10時30分となります。事前にお電話にてご予約のうえ、お越しください。*雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ...
5月のお誕生会
2019.5.17五月のお誕生会です。園庭にもかわいい草花が咲き、虫たちも地面からはい出てきました。近くの里山の田んぼでは蛙が歌います。水遊びドロドロ土遊びが最高に楽しい季節です。 おめでとう。 ♪ 蛙のふえ月夜の田んぼ ...
いちご狩り(村上農園)やぎ組
2019.5.20やぎ組さんは秦野にある「村上いちご園」さんにいちご狩りに出かけました。https://ichigo-murakami.jimdo.com/ ハウスのなかは甘い香りが漂っていて、真っ赤な美味しいいちごがい ...