秋の四十八瀬川

2018.8.30四十八瀬川も秋の気配がただよいます。年長さんかもしか組(4歳児)も今年最後の四十八瀬川の川遊びを楽しみます。川の流れに流されながら浮輪をつけずに泳ぐこともできるようになりました。まるでカッパです。むかし ...

read more...

ハレノヒ保育園秋まつり

2018.8.25ハレノヒ保育園第一回目の秋祭りが行われました。子どもたちの荒馬が元気に走る可愛らしいオープニングでスタートしました。ラストを飾ったのは年長、年長保護者による「荒馬踊り」会場全体が「ラセラーラセラー!」の ...

read more...

秋祭り

2018.8.25本日ハレノヒ保育園の秋祭りがおこなわれます。うさぎ組さんは特製カレーの玉ねぎの皮をむいてくれました。小さい子たち本番は出れるかな。年長さんの荒馬踊りかけ声をお願いします。「ラセラー!ラセラー!?」 ...

read more...

おやつ

2018.8.23ハレノヒ保育園のおやつは手作りです。子どもたちの体調にあわせて、季節にあわせてメニューを考えます。猛暑が続き子どもたちの腸は少し疲れ気味おやつも腸の調子を整える食材を使います。 冷やしぜんざい(寒天寄せ ...

read more...

明日は秋祭り

2018.8.24明日は子どもたちが待ちに待った秋祭りかわいい子どもたちの姿をお伝えいたします。赤ちゃんたちも踊りが大好きです。ガジュマルもお祭りの装いで。 ...

read more...

中川 川遊び

2018.8.22年長、かもしか(4歳児)は山北の中川に川遊びです。中川は丹沢水系の上流に位置します。いつもよりも少し冷たい川の水は青く透き通り子どもも大人も一日中川遊びを楽しみました。 色覚は4歳以降10歳くらいまでの ...

read more...