運動会ごっこ

2018.10.10今月27日の運動会にむけて毎日運動会ごっこが繰り広げられます。もりあがるのは綱引きです。大人も子どもも思い切り綱を引っ張ります。 芝斜面の上で大人が引っ張ります。 ...

read more...

乳幼児マッサージ講習会

2018.10.13鍼灸師の大曽根美奈子さんを講師に迎え乳幼児のマッサージ講習会を開催いたしました。わかりやすい理論と実習で多くのことを学べたのではないでしょうか。マッサージというと難しく考えてしまいがちですが、素肌を( ...

read more...

10月のお誕生会

2018.10.11今日は10月のお誕生会暑い夏が終わりを告げて気持ちの良い風が木の葉を散らします。そして色とりどりの木の葉は子どもたちの作る土のケーキを彩ります。空を見上げればきれいな夕焼けそんな素敵な季節です。お誕生 ...

read more...

自然の中で(3歳児)

2018.10.13みんなと一緒にいたい。みんなと一緒に遊びたい。 これは子どもの願いであるだけでなく「集団欲」という人間の本能です。3歳児は一見何でも楽しそうなことにとびつき、活動的で元気が良い。そんな雰囲気を持ってい ...

read more...

秋のくずは川(やぎ組遠足)

2018.10.9やぎ組(3歳児)はくずは川に遠足です。足元のドングリがパチパチと音を立て、木の葉がチラチラと舞い落ちます。「見てみて!石の船だよ。」「あっ、沈んじゃった。」そんな会話がとてもかわいらしいです。おなかが空 ...

read more...

2018.10秋になり、毎日のようにうさぎ組さんとやぎ組さんは近くの畑に柿をもぎに行きました。自分でもぎ取る柿はとくべつ美味しかったようです。山からお猿がやってきて柿 柿 ひとつ食べちゃった柿 柿 いくつ柿いくつ?柿 柿 ...

read more...

10月の園庭開放

10月の園庭開放は5日(金)となります。 事前にお電話にてご予約のうえ、お越しください。*雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ...

read more...