2019.6.18年長は三の塔登山黄色い紅葉イチゴが実っています。年長さんくらいになると足腰もしっかりしているのであっという間に戻ってきます。氷の入った冷たいレモン水が美味しかったね。帰りには白い模様のかわいい小鹿に会い ...
弘法山いちご摘み
2019.5.16弘法山のいちご摘み藪をかき分けかき分け進みます。最近では弘法山でもジメジメしたところにはヒルがいるそうです。子どもたちはそんなこと物ともせずいちご探しに夢中です。かわいいいちごが収穫できました。自然のめ ...
7月の園庭開放
7月の園庭開放は12日(金)、26日(金)の、8時30分~10時30分となります。事前にお電話にてご予約のうえ、お越しください。*雨天の場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ...
ポ二ー
2019.5.10秦野国際乗馬クラブはハレノヒ保育園の近く弘法山のふもとの眺めのよい乗馬クラブです。やぎ組(3歳児)~年長さんまでみんなでポニーに会いに来ました。こわくて乗れない子もいたけれど、また秋に乗せてもらいましょ ...
6月のお誕生会
2019.6.146月のお誕生会です。雨にぬれる紫陽花がきれいです。田んぼにはカエルの合唱がひびき、夜には蛍が飛び交います。そんな素敵な季節です。お誕生日おめでとう。 今日のケーキはお豆腐のチーズケーキです。やぎ組さんが ...
四十八瀬川(やぎ組)
2019.6.24四十八瀬川には美味しいドドメ(桑の実)がいっぱいなっています。やぎ組(三歳児)たちは土手をおりて川をのぼります。ながれに足をとられながらもドドメを探して探検です。木の葉っぱの上にはシュレーゲルあまがえる ...
暖かな日
2019.4子どもにとって「水・砂・土」は一年中飽きることのない大切な教材です。特に春の暖かな日は、子どもたちが待ちかまえていたかのようにとびたします。泥の池の中に自ら飛び込み泥の感触を楽しみ、友だちと笑いあいながら水し ...