2018.5.8
1歳半くらいになってくると、大きい子が使っていたり、
大人が使っている道具をみてこの道具はどこで使われて
どんなふうに使うのかがわかるようになってきます。
「できた、できた。」
「もういっかいやってみよう。」
自由な遊びのなかで飽きることなく、
何回もくりかえし、くりかえしすることで
自ら、「こうしたら、こうなる」を発見していくのです。
今日は土が心地よくしめっていて、子どもたちも泥遊びに飛び付きます。
大きい子が手放したシャベルをみつけて、すぐにかけよる1歳児。
何度も何度も土にシャベルをあてて、よいしょ、こらしょ。
アヒル座りも上手になってきました。