2021.3.2 本日のお昼ごはん ご飯 れんこんと油揚げの炒め煮 青菜と切干大根とひじきのサラダ きのこのクリームスープ 豆乳を使用したクリームスープは子どもたちの大好物です。 ...
本日のお昼ごはん(3/1)
2021.3.1 今日のお昼ごはん ご飯と納豆 サバの味噌煮 青菜とキャベツとえのきの和え物 みそ汁 ハレノヒ保育園では納豆がよく登場します。 発酵食品でもある納豆は、腸内環境を整えてくれます。 今日のみそだれは塩こうじ ...
本日のお昼ごはん(2/26)
今日のお昼ごはん ごはん お味噌汁 サバと大豆のトマト煮 青菜とかぶの和え物 ...
本日のお昼ごはん(2/25)
今日のお昼ごはん 炊き込みごはん 湯豆腐 和え物 搾りたてのお醤油と湯豆腐。素材の味が引き出され美味しかったです。 さっぱりとした湯豆腐とお肉の入った炊き込みごはん。 青菜とじゃが芋のサラダもよく合います。 ...
ほうれん草のゆで方【ハレノヒお台所豆知識】
青菜のゆで方 ハレノヒ保育園の前菜は絶品! 下処理の仕方が美味しさの秘訣です。 当たり前のようで、あまり意識がされていない下処理についてご紹介します。 【ほうれん草のゆで方】 ほうれん草 ほうれん草の根元の赤い部分には抗 ...
蓮根を食べよう【ハレノヒお台所 豆知識】
蓮根はビタミンⅭが非常に豊富で、喉にも良い効果があるので、風邪をひきやすい今の時期は積極的に摂りたい野菜です。喘息を持っている子にもお勧めです。 特に蓮根の節は栄養価が高いので捨ててしまうのはもったいない! すりおろして ...
本日のお昼ごはん(1月20日)
ご飯と納豆 レンコンバーグ かぼちゃサラダ みそ汁 このレンコンバーグはハンバーグの中にも、ゴロゴロとレンコンが入っていて、食感が楽しめます。レンコンは身体を温め、咳にも良いと言われています。上に乗ったレンコンがまた見た ...