2025.4
毎日のマッサージに「どんぐりマッサージ」を取り入れてみましょう。
寝る前に、大好きなお母さんお父さんが施すマッサージは、身体に良いだけだけではなく、安心を与えます。
・骨盤周りをやさしく左右に上下に揺らし身体の緊張をとります。
・膝をゆっくりと揚げて胸につくようにストレッチさせ、少し緩めて、足先を伸ばしている足に交差させます。
「ねじりぱん」と声をかけると、子どもたちはうれしそうに笑います。
・上半身は、脇から指先までやさしくさすり、ひねります。
次は反対です。
子どもたちは、うつぶせのマッサージも大好きです。
・仙骨の辺りに手をおいて、優しく揺らします。
・左右の足を順番に交差させて、対角線を意識しながら上半身を優しくさすります。
・足の親指を軸として、身体の下から上にむかって緩やかにひねります。(親指から腰椎、そして背骨へと回転軸を移動させます。)
どんぐりのリズムは、関節や筋肉だけでなく、内臓へのストレッチ効果も期待できます。
マッサージのポイントは、手の指の点ではなく、手のひら全体で子どもの身体にさわると、気持ちの良いマッサージになります。
そして、優しい言葉がけと笑顔です。