泥だんご 2025

2025.11.9 手でこねて 丸く丸めた泥だんご 手のひらサイズの 泥だんご さら砂かけて みがきます きれいなきれいな 泥だんご ぼくの わたしの 宝物 葉っぱに包んだ 泥だんご 笑いあう仲間がいるから面白い。 それ ...

read more...

鯉つかみ 2025

2025.7.11 プールに三匹の鯉がはなたれました。 小さい子たちは、プールサイドで鯉の泳ぎを見ています。 年長の子どもたちがやってきました。 3チームにわかれて、プールに飛び込みます。   つかんだ鯉は、大 ...

read more...

かもしかに会いに行く! 2025

2025.6.12 かもしか組の子どもたちは、多摩動物園に出かけました。 みんなで電車に乗って行きます。 それだけでうれしい。「モノレールって空を飛ぶらしいよ。」 「本当だ!空をとんでる。」 子どもたちは、動物園をただ楽 ...

read more...

代掻き 2025 【泥にひたる】

2025.6.6 やぎ組(3歳児)さんの子どもたちは、【TERAYAMA】の田んぼに代掻きに出かけました。 この田んぼは、4年くらい使われず、ただのあれた原っぱでした。 人の手が加わり、草を野焼きし、耕し、水を引き込み、 ...

read more...

光と色 【箱根彫刻の森】

2025.6.4 年長の子どもたちは、電車に乗って箱根彫刻の森美術館に出かけました。 初夏のこの場所は気持ちが良い緑のなかに、大きな彫刻たちがあらわれます。 「これは、何」と一つひとつに驚き、質問します。 今日のお目当て ...

read more...

雨上がり 2025

2025.5.27 季節はもうすぐ梅雨 雨の降る日が多くなりました。 大人にとって、憂鬱な雨も、 子どもにとっては、魅力的な教材です。 先日、子どもたちが掘った穴に、雨水がたまっています。 大人がかき出していると、ことり ...

read more...