2025.10.10 ハイハイの赤ちゃんからうさぎ組(2歳児)さんまでの運動会が行われました。 運動会といっても、赤ちゃんたちにとっては毎日の楽しい遊びと一緒です。 ガジュマルの下で、お父さんお母さんがそっと見守ります。 ...
さんま会 2025
2025.9.26 秋の味覚 さんま 今年は大漁だそうです。 毎年恒例のハレノヒ保育園のさんま会 炭火でこんがり焼けました。 ことり組(1歳児)の子どもたちから、骨付きでいただきます。 「あべちゃん がんばって!」 子ど ...
四十八瀬川 2025
丹沢から流れる四十八瀬川は、子どもたちの大好きな川です。 小さい子から大きい子までたくさん遊びました。 2025 四十八瀬川の思い出 ミヤマクロアゲハ(四十八瀬川で出会います。) ...
稲刈り 名古木の棚田 2025
2025.9.25 名古木の棚田の稲刈り 年長とかもしか(4歳児)の子どもたちは、稲刈りのお手伝いに行きました。 「よく来たね。」田んぼの佐藤さんが、子どもたちを迎えてくれます。 名古木の棚田は、昨年の土砂 ...
【TERAYAMA】稲刈り 2025秋
2025.9.27 【TERAYAMA】の大きな自然は子どもたちの心のふるさとです。 山や川、広がる田畑、花や虫そして、人の豊かさが子どもたちを育てます。 年長の子どもたちと家族が【TERAYAMA】に集ま ...
プールはおしまいです。 2025
2025.9.13 一夏子どもたちが遊んだ プールの解体が行われました。 集まってくださった保護者の皆さんありがとうございました。 (木枠の内側には、お風呂マットが敷きつめてあります。) (あの大きなプールは子どもたちが ...
「水の惑星」 ゆたかな自然のなかで 2025
2025.8.4 岩をかけぬける 水の流れに逆らいながら 子どもたちは、流れのなかへ、流れのなかへと登っていきます。 「水の惑星」地球では、水が命のもととなり多様な生き物の命が育まれています。 流れる水の美しさは、人の心 ...