足の親指について【反射区からみた親指】

毎日の遊びや生活で、「足の親指」が使えることを大切にしています。

両生類のようなハイハイのリズムや、こうまのリズムでも、

親指をしっかりと立てることがポイントです。

【毎日の雑巾がけ】

【両生類のようなハイハイ】

【裸足であそぶ園庭】

 

「反射区療法」の考えでは、

◇足の親指は脳と関係している。◇

反射区とは、全身の臓器や器官などに対応している部位のことをいいます。

特に足の親指の反射区は、脳神経と関係していて、

頚、大脳皮質、脳下垂体、脳幹、小脳など、生命にとって重要な部位にあたります。

と言われています。

足の親指を意識した、良質な刺激は、脳の発育と活性化につながります。

毎日のマッサージにも、足の裏と足の親指を刺激するとよいですよ。