2025.3.28
平日にもかかわらず、たくさんのことり組(1歳児)、ひよこ組(0歳児)のお父さんお母さんが参加してくださいました。
子どもたちが、毎日行っているリズムあそびを、今日は一緒に体験します。
「背骨を腰から上に旋回するように、ねじっていきます。」
普段は、意識しないとこのように動かすことはありません。
発達の順序と言われている、身体の中心から末端へ。上から下へ。
毎日のリズム遊びには、身体の発達に大切な動きがたくさん含まれています。
両生類のようなハイハイでは、子どもたちもみんなで「がんばれ!」と応援してくれました。
このように、顔を合わせてリズム遊びをし、裸足になって外であそび、一緒にご飯をたべる。
人が繋がる。
あたたかいお日さまのもと、楽しい親子リズムになりました。
【力をぬいて、鎖骨の辺りから、手の先にかけてのマッサージです。胸をひらきましょう。】
【お父さんも、お母さんも裸足で一生懸命土ほりです。
保育士からは、「明日もぜひ来てください。」とお誘いがありました。」
【赤ちゃんたちは、楽しくお話ししながら離乳食をいただきます。】
【みんなで一緒に。「いただきます!」】