2018.05.30 自分で食べる(乳児棟より) 赤ちゃんが自分で選んだものを自分で手を伸ばし 食べることを大切にしています。 こんな大きな煮野菜だって、しっかりかみとれるようになってきました。 今日もたくさんたべました。 誰かに運んでもらうのではなく、自分の力で自分の行きたいところに行く。 誰かにスプーンで口に食べ物を運んでもらうのではなく 自分の手を伸ばして食べ物をつかみ、自分の手で口に運び食べる。 その経験の積み重ねが 行動の原動力である意欲を育てるのです。 本日のお昼ごはん(5/30)(2018.05.30) 次の記事に進む → 5/29のおやつ← 前の記事に戻る(2018.05.29) 最新ブログ 2019.12.10 本日のお昼ごはん(12/10) 2019.12.07 うさぎ組さんの休日 2019.12.07 やぎ組さんの休日 2019.12.07 年長お月見会「お月さまプリン」 2019.12.07 お月見会② カテゴリー 今日のハレノヒ 今日のランチ